苫小牧市 S様

ご依頼のご要望
築年数が経ったので見てほしいとのご依頼
依頼者名
S様
住所
苫小牧市
施工箇所
外壁塗装、屋根塗装、物置塗装
使用塗料
屋根-ファインパーフェクトベスト 外壁-ファインパーフェクトベスト                            
施工内容
THE・ホワイト!
施工前は屋根にカビや苔が無数に発生している箇所があり、外壁は凸部からさびの発生が見られました。
カビや苔は薬剤入りのバイオ高圧洗浄で除去し、それでも頑固で落としきれなかったカビはケレンで完全に除去し塗装を行いました。
また、外壁はガルバリウム鋼板のフラットな形状でしたので、「エアスプレー工法」にて塗継ぎやムラを解消し塗装を行いました。
ご近所様も全く同じガルバリウム鋼板のフラットな外壁で1年前に他社で塗装を行い、塗継ぎや刷毛目が出ていますとのお声掛けを頂きましたが、工法を変えることにより解消されます。
エアスプレー工法は「塗膜が薄い」と、とある塗装博士が他のお客様に申しているのを聞きましたが、おそらくローラーで塗ってしまい塗継ぎや刷毛目が出来てしまう残念な方なのでしょう。
塗料が垂れるギリギリまで厚みを付けることやガン機の選定を誤ることが無ければ、より厚く、従来の刷毛やローラーを使用する「手塗り」よりも一回り二回り綺麗な肌感の塗装になります。
飛散防止も手塗りよりも徹底しないといけませんし、何よりガン機やコンプレッサーの圧調整などの知識が必要なので「塗装上級者」向けの工法となります。
下地調整はもちろんのこと、仕上がりも一切妥協しません!

before

after

外壁塗装 高圧洗浄~上塗り2回目

ローラーパターン(みかんの皮のような模様)や刷毛目もなく映り込み上々です。

屋根塗装 高圧洗浄~上塗り2回目

アクセント木部はキシラデコールコンゾランで造膜保護!

物置もケレン、高圧洗浄後に錆止め、上塗り2回の計3回塗装を行いました。

CONTACTお問い合わせ

不明点などお気軽にお問い合わせください!

電話でお問い合わせの方はこちら

0144-82-7094

受付時間 9:00~19:00(日曜除く)